警視庁によりますと、ことし6月上旬、武蔵野市の60代の男性が、出会い系サイトで知り合った女性とメッセージのやりとりを続けていたところ、相手から「国際ゴールド投資の勉強会に参加しないか」と持ちかけられたということです。
女性からは、裕福な生活を送っている様子を伝える写真が、メッセージとともに送られてきました。
女性に好意を抱いていたこともあり、男性は誘われたLINEのグループに参加したということです。
LINEグループのメンバーからダウンロードを勧められた専用のアプリには、『投資の指南役』を名乗る人物がいて、男性は指示されるまま、現金合わせておよそ7000万を振り込んでしまったということです。
SNS上のやりとりで恋愛感情を抱かせ、投資などを持ちかける「ロマンス詐欺」の手口が最近、急増していることから、警視庁は、直接会ったことのない相手からの投資話などは決して信じないよう、注意を呼びかけています。
“ロマンス詐欺”の手口 60代男性が約7000万円の被害
時間: 26/09/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1464
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- 斉藤国交相 空港トラブル再発防止へ「必要な対策を実施」
- 長崎「被爆体験者」訴訟 知事ら岸田首相に控訴しないよう要請
- ハト10羽以上か 鳥の死骸入った段ボール箱見つかる 東京 多摩
- 栃木 車から大型犬2頭逃げ出す 現在も見つからず注意呼びかけ
- 埼玉 川口 マンション1室で爆発 3人けがも命に別状なし
- 墨田区と港区の水道水“逆流で異臭の可能性高い”都が調査結果
- 中学校の教室間借りし授業の高校生 中学生に勉強を教える 石川