奈半利町の元課長の森岡克博被告(49)は、ふるさと納税の返礼品を扱う水産会社に便宜を図った見返りに現金およそ180万円を受け取ったとして、受託収賄などの罪に問われています。
1審の高知地方裁判所は「賄賂性の認識が認められない」として受託収賄の罪について無罪とし、別の罪で懲役1年を言い渡しました。
一方、2審の高松高等裁判所は「受託収賄について無罪とした判決は不合理で明らかな事実の誤認がある」として1審の判決を取り消し、審理をやり直すよう命じました。
これについて被告側が上告していましたが、最高裁判所第1小法廷の宮川美津子裁判長は26日までに上告を退ける決定をしました。
2審の判決に基づき、1審の一部無罪の判決が取り消され、高知地方裁判所で審理をやり直すことになります。
ふるさと納税めぐる汚職事件の裁判 高知地裁で審理やり直しへ
時間: 26/06/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1944
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- 計画運休 “予定見直し判断で安全側へ後押しの効果も” 専門家
- 首都圏の1都3県 自治体設置の「合葬墓」この20年で4倍に
- コンビニ駐車場で急発進の運転手に警察官が発砲 腕にけが 大阪
- “ロマンス詐欺”の手口 60代男性が約7000万円の被害
- 埼玉 熊谷 ひき逃げ死亡事件 車を運転の94歳女性を書類送検
- 鹿児島県警で逮捕者相次ぐ 警察庁が来週にも監察官を派遣へ
- 葛西臨海水族園 リニューアル概要まとまる ガラスドーム保存へ