ことしの春闘でトヨタの労働組合は
▽「職種別」や「資格別」に賃上げの要求額を提示し、最も高いケースでは月額で2万8440円の賃上げを求めたほか
▽ボーナスに当たる一時金は過去最高となる月給7.6か月分を要求していました。
これに対して経営側は、集中回答日の13日、賃上げとボーナスについて組合の要求通り満額回答し、ことしの労使交渉が妥結しました。
満額回答は4年連続となります。
今回の満額回答について、トヨタでは、物価高が続く中で特に若手の処遇を改善し、優秀な人材の獲得につなげることが主なねらいだとしています。
また、ことしの交渉では、現場の負荷を軽減し品質向上を図る取り組みとして、労使で連携してプロジェクトや生産台数が過度な負担になっていないか定期的に点検することなども申し合わせたということです。
春闘 トヨタ自動車 4年連続の満額回答 ボーナスは過去最高額に
時間: 13/03/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1212
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- 5歳女児虐待死事件 母親に求刑どおり懲役10年の判決 岡山地裁
- 海自ヘリ2機墜落事故 フライトレコーダー解析で機体に異常なし
- 浅間山 立ち入り規制の火口近くで写真など 不適切な投稿相次ぐ
- 米兵による相次ぐ性暴力事件 沖縄県議会が特別委員会を開催
- 「国府宮はだか祭」初めて女性参加 愛知 稲沢 厄よけ伝統神事
- JR内房線と久留里線 一部で運転見合わせ
- ファンド運営会社元代表 不正資金支出か 東京地検が関係先捜索