岡山市の西田彩被告(36)は3年前の9月、交際相手だった船橋誠二受刑者(41)と共謀し、5歳だった娘の真愛さんをいすの上に置いた鍋の中に長時間立たせるなどの虐待を繰り返したうえ、全身を布団に巻いて押し入れに放置しその後、死亡させたとして、監禁致死と強要の罪に問われました。
裁判では、直接暴行を加えていない被告と元交際相手との間で共謀が成立するかが争点となっていました。
岡山地方裁判所の本村曉宏裁判長は、「被告が娘の行動を元交際相手に報告したことをきっかけに虐待が行われたほか、虐待を止められる唯一の立場なのに止めず、元交際相手と意思を通じていたと認められることから、共謀が成立する」と指摘しました。
そのうえで、「母親にすら助けの手を差し伸べられない状況で、終わりの見えない虐待にさらされ続けた女の子の絶望は察するに余りあり、身体的、精神的苦痛は計り知れない」として、検察の求刑どおり懲役10年を言い渡しました。
被告の弁護士は、控訴したということです。
5歳女児虐待死事件 母親に求刑どおり懲役10年の判決 岡山地裁
時間: 11/09/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1119
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- 天皇陛下 ロンドンでヨーロッパ最大の生物医学の研究所を視察
- 「Z世代課」北九州市が4月に設置へ 若者支援などに注力
- 鳥山明さん死去 連載誌「週刊少年ジャンプ」印刷の工場長は
- 新型コロナワクチン接種後死亡 遺族らが国に賠償求め提訴
- 兵庫 斎藤知事 百条委で証人尋問 “必要な指導”繰り返す
- 全国の民間空港に米軍用機が着陸 去年453回 過去10年で最多
- 太平洋の島々で犠牲の沖縄出身者を慰霊 遺族ら現地に向け出発