国会は14日、自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題を受けて、衆議院予算委員会で集中審議が行われ、野党側は、政治倫理審査会に安倍派と二階派の幹部らを出席させるよう求めました。
これに対し岸田総理大臣は「党として説明責任を果たすことが大事で、関係者に働きかけている。ただ具体的な国会での議論のあり方は国会の判断を仰がなければならない」と述べました。
野党側は立憲民主党の安住国会対策委員長が「岸田総理大臣は審査会に関係者を出席させるのか、そろそろリーダーシップを示してほしい」と述べるなど、引き続き審査会の開催を強く求めていく方針です。
一方、自民党は、新年度予算案の年度内成立を確実にするため再来週、衆議院で採決を行いたいとしていて、野党側の協力を得ようと審査会の開催を検討しています。
また、森山総務会長らが安倍派や二階派の関係議員などに行った聴き取りの結果を15日、野党に示した上で公表することにしています。
こうした状況を踏まえ衆議院の審査会は16日、幹事懇談会を開き、開催するかどうかなどをめぐって意見を交わすことにしています。
ただ、安倍派の幹部を務めた「5人衆」と呼ばれる議員の1人は「出席しなければならない合理的な理由がない」と周辺に難色を示すなど、今のところ出席の意向を明らかにしている議員がいないことから、自民党内で調整が行われる見通しです。
自民 政治倫理審査会の開催検討 安倍派5人衆の1人は出席に難色
時間: 15/02/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1491
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- 東北道で車が正面衝突 双方の運転手死亡 子ども2人大けが
- 警視庁 メンズ地下アイドルめぐりライブハウスに立ち入り 新宿
- ダイハツ 32万台余リコール 車体側面衝突で全ドア施錠のおそれ
- 浜松市長「台風近づくと高揚」発言 撤回して謝罪 “深く反省”
- 能登半島地震被害の5市町職員 “仕事を辞めたいと思った”58%
- 茨城 神栖 港でプレジャーボートが座礁 乗っていた3人を救助
- 東京 荒川区 住宅7棟焼ける火事 焼け跡から男女2人の遺体