警察によりますと、去年11月、平塚市内のアパートに住む小学3年生の男の子が隣の部屋の女性に「ママが帰って来ない。家の電気もつかなくなった」などと助けを求めました。
女性からの通報を受けて警察官が駆けつけると男の子の部屋は電気が止められ食べ物も少ない状態で、男の子は児童相談所に保護されました。
体調に問題はないということです。
警察が当時の状況について、母親から事情を聴いたところ、男の子だけを残して外出していたことがわかったということです。
このため警察はおよそ2週間にわたって放置していた疑いがあるとして、母親で、会社員の芥里菜容疑者(25)を保護責任者遺棄の疑いで16日逮捕しました。
これまでの調べで、男の子は去年10月以降、学校に一度も登校しなくなり、食べ物が足りずに祖母に連絡して送ってもらったこともあったとみられるということです。
調べに対し、容疑を認めたうえで「子どもとどう向き合っていいか悩んでいた」と供述しているということで、警察が詳しいいきさつを調べています。
“ママが帰って来ない”息子を放置か 母親を逮捕 神奈川 平塚
時間: 16/01/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1933
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- 福島第一原発事故 避難者訴訟 2審も国の責任認めず 東京高裁
- 日航機墜落事故 8月で39年に 小学生が空の安全願うメッセージ
- 女子高校生に売春相手紹介で逮捕の女性 不起訴に 東京地検
- 食べログ “評価訴訟” 2審は店側の訴え退ける判決 東京高裁
- コンビニ越しの富士山隠す黒い幕に複数の穴 町が対応検討 山梨
- 柏崎刈羽原発7号機 検査の一環で核燃料入れる作業開始 東電
- 被災地支援向かう宮崎県警のバス横転 中央分離帯に衝突か 広島