逮捕されたのは、茨城県笠間市に住むベトナム国籍のグェン・スアン・トゥー容疑者(31)で警察によりますと、今月1日から2日の間に、市内にある梨園から「幸水(こうすい)」という品種の梨およそ3200個、金額にしておよそ87万円分を盗んだ疑いが持たれています。
容疑者は笠間市内にある廃業した宿泊施設で暮らしていて、今月6日に警察が不法残留の疑いでこの施設を摘発したところ、車庫で、盗まれたものとみられる梨およそ1800個、重さを量るための計量器や、配送のための段ボールや送り状などが見つかり、盗みに関わった疑いがあることがわかったということです。
調べに対し容疑を認め「SNSのベトナム人コミュニティーで梨が欲しい人を募り、転売していた」と供述しているということです。
警察は一度に大量に盗まれたことから他にも関わった人物がいるとみて捜査しています。
一方、茨城県内では今月、梨が盗まれる被害が土浦市と筑西市でも確認されていて、警察は農家に対し警戒を強化するよう呼びかけています。
梨 約3200個盗んだ疑い ベトナム国籍の容疑者逮捕 茨城 笠間
時間: 28/08/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1487
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- 天皇陛下 ロンドンでヨーロッパ最大の生物医学の研究所を視察
- 「Z世代課」北九州市が4月に設置へ 若者支援などに注力
- 鳥山明さん死去 連載誌「週刊少年ジャンプ」印刷の工場長は
- 新型コロナワクチン接種後死亡 遺族らが国に賠償求め提訴
- 兵庫 斎藤知事 百条委で証人尋問 “必要な指導”繰り返す
- 全国の民間空港に米軍用機が着陸 去年453回 過去10年で最多
- 太平洋の島々で犠牲の沖縄出身者を慰霊 遺族ら現地に向け出発