小池知事は8月6日、神宮球場で行われたプロ野球の試合で始球式を行った際、左膝関節を剥離骨折し、全治2か月と診断され、その後、リモートや電話などで公務を行っていました。
19日午後、およそ2週間ぶりに車いすで都庁に登庁し、報道陣の取材に応じました。
小池知事は「ご心配をおかけしています。この間、台風7号の接近や、南海トラフ地震に関する情報が出たことなども踏まえ、防災危機管理の面で、どこにいても担当者と連携し、指示をしっかりと伝えていた。これからもテレワークとリアルの両方で進めていきたい」と述べました。
また、毎年9月1日に行われる関東大震災の混乱で殺害された朝鮮人犠牲者の追悼式に、追悼文を送付するかどうか問われたのに対し、「毎年同じ理由です」と述べ、ことしも追悼文を送付しない考えを示しました。
これまでに小池知事は、追悼文を送付しない理由について、毎年、東京都慰霊協会が開いている大法要で、すべての犠牲者に哀悼の意を表しているとしています。
小池都知事 神宮球場始球式の骨折から約2週間ぶりに登庁し公務
時間: 19/08/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1132
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- 能登半島地震 SNSで真偽不明や誤りの情報拡散 注意深く対応を
- 政府 有事に備え沖縄の離島などにシェルター整備へ
- 小林製薬「紅麹」問題 延べ221人が入院(4月10日時点)厚労省
- 桐島容疑者死亡のまま書類送検 爆発物取締罰則違反など 警視庁
- 赤坂御用地の女性用トイレに侵入 造園工を逮捕
- スズキ 「アルト」など6車種 13万台余リコール 変速機不具合で
- 「定額減税」6月から実施 対象は?企業には事務負担も