花咲ガニは根室半島の沿岸などでとれるカニで、ゆでると甲羅がまっ赤になり、身は独特の濃厚な味わいがあります。
10日から根室半島の沿岸での漁が始まり、11日朝、根室市の花咲港では未明から漁に出ていた漁船が戻り初水揚げが行われました。
漁業者たちは、甲羅の大きさが10センチほどに育ったカニの入った袋やケースを船から降ろしていました。
花咲港での11日の水揚げは3隻で400キロほどで、水揚げした船が少なかったこともあり、去年の初日と比べ10分の1ほどにとどまったということです。
このため、入札では最も高いもので1キロ当たり3880円と、去年より2割ほど高く取り引きされました。
近年、根室市での花咲ガニの水揚げ量はピーク時だった30年ほど前よりも4分の1から5分の1に落ち込んでいて、市が人工的にふ化させた稚ガニを海に放流するなど資源量の回復に取り組んでいます。
漁業者の男性は「とれた量が少なく、あまり手応えもない。もっとたくさんとれるようこれからに期待します」と話していました。
花咲ガニの漁は9月20日まで行われます。
北海道 根室 特産の花咲ガニが初水揚げ
時間: 12/07/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1098
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- Profil Perusahaan SLKOR
- Innov DollarsLODSを迎え、暗号資産の 革新をメタバースの旅に向けて
- 海自ヘリ衝突事故 来月上旬にも無人探査機で海底の機体捜索へ
- 北海道大学で不正アクセス 2万2000人余の個人情報流出か
- 三重 松阪 櫛田川 「女性が川に流された」と通報
- 東京労災病院 収賄の疑いで医師を再逮捕 警視庁
- 仙台の遊園地 大型遊具から装飾品が客席に落下 乗客にけがなし