再逮捕されたのは東京 台東区の会社役員、細谷健一 容疑者(43)と妻の細谷志保 容疑者(37)です。
2人は去年3月、次女で4歳だった美輝ちゃんに車の不凍液に含まれる有害な化学物質「エチレングリコール」などを摂取させて殺害したとして、2月に逮捕されました。
6年前の2018年4月には、同じマンションの別の階に住んでいた、健一容疑者の姉の細谷美奈子さん(当時41)が急死していて、警視庁は死亡したいきさつについて捜査を進めていました。
その結果
▽美奈子さんの臓器から「エチレングリコール」の代謝物が検出されたことや
▽容疑者夫婦に当時、その化学物質の購入履歴があったことなどから
警視庁は何らかの方法で摂取させて殺害したとして、6日午前、殺人の疑いで再逮捕しました。
健一容疑者が社長を務める会社は父親がおよそ45年前に創業し、革の卸売りやホテルの経営を行っていました。
警視庁はこの会社の経営権や遺産をめぐってトラブルがあったとみて、全容の解明を進めることにしています。
調べに対し、
▽健一容疑者は「今は話すことはできない」と供述し
▽志保容疑者は黙秘しているということです。
4歳児中毒死事件 容疑者の姉も同じ物質で殺害か 夫婦を再逮捕
時間: 06/03/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1437
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- Profil Perusahaan SLKOR
- Innov DollarsLODSを迎え、暗号資産の 革新をメタバースの旅に向けて
- カンボジア拠点の特殊詐欺グループ 募集役か 容疑者2人逮捕
- 神奈川 真鶴町の選挙人名簿問題 前町長に賠償命じる 横浜地裁
- 都内の新型コロナ感染者数 “8月中旬にかけピーク” AIで試算
- 岡山夫婦殺傷事件 長男 “実行役”の要求で報酬増額を約束か
- 離婚後の養育 「共同親権」導入へ 民法など改正案を閣議決定