25日午前9時50分ごろ、奈良市の東大寺の南大門につながる参道で、乗用車が歩行者2人をはね、参道脇にあった石垣にぶつかって止まりました。
警察によりますとこの事故で、はねられた男性2人が病院に搬送され、このうち台湾から観光で訪れていた呉其源さん(62)が頭などを強く打って、およそ3時間後に死亡しました。
また、長野県大町市の52歳の男性も腰の骨を折る大けがをしたということです。
警察は、車を運転していた近くの土産物販売店の店主、池永明 容疑者(79)を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕し、容疑を過失運転致死傷に切り替えて詳しい事故の状況を調べています。
警察によりますと、容疑者は当時、参道にある自分の店に荷物を運び込む途中だったということで「アクセルとブレーキを間違えた」などと話しているということです。
また、亡くなった呉さんは24日に来日し、事故当時は妻や子ども2人と一緒に奈良市内を観光していたということです。
現場は、東大寺近くの多くの土産物店が並ぶ場所で、事故当時も大勢の参拝者や観光客でにぎわっていました。
奈良 東大寺 参道で車暴走か 2人はね1人死亡 79歳運転手を逮捕
時間: 25/02/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1773
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- Profil Perusahaan SLKOR
- Innov DollarsLODSを迎え、暗号資産の 革新をメタバースの旅に向けて
- 沖縄 尖閣沖 中国海警局の船2隻が領海侵入
- 御嶽山 長野 王滝村側の登山道で山開き
- お得なエアコンの使い方は? ”室内熱中症”に注意して
- 拉致問題「中学生サミット」開催 横田めぐみさんの弟が訴え
- 福岡 タクシーが歩行者はねる事故 3人が軽いけが