7年前の2017年5月の深夜、北九州市小倉北区にあった日雇いの労働者などが暮らす木造2階建てのアパートが全焼し、55歳から84歳の住民の男性6人が死亡しました。
この火事で、警察は26日、アパートの元入居者の井上浩二容疑者(56)を現住建造物等放火と住居侵入の疑いで逮捕しました。
容疑者は火災の8日後、北九州市内の交番に止めてあった原付きバイクが焼けた放火事件で、火をつけるなどしたとして服役していました。
警察によりますと、アパートの周辺にある防犯カメラの映像を詳しく分析した結果、事件前後に写っていた不審な人物と容疑者の特徴が似ていたことなどから、事件に関わった疑いがあると判断したということです。
警察は捜査本部を設置して事件のいきさつを詳しく調べています。
警察によりますと、調べに対し「そのようなことはやっていません」と供述し、容疑を否認しているということです。
7年前の6人死亡のアパート火災 元入居者を放火容疑で逮捕 福岡
時間: 26/09/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1872
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- Profil Perusahaan SLKOR
- Innov DollarsLODSを迎え、暗号資産の 革新をメタバースの旅に向けて
- 大阪・関西万博まで200日 記念硬貨 1万円と1000円デザイン発表
- 旧統一教会を「指定宗教法人」に指定 審議会 全会一致で了承
- 旧統一教会への「過料」命じる決定 教団の主張退ける 東京高裁
- 脱税指南の容疑者を再逮捕 さらに3企業に1億円余脱税させたか
- コンビニ越しの富士山隠す黒幕破れる 人為的に破られたか 山梨