法隆寺によりますと来年3月から、これまで中学生以上が1500円となっていた個人の拝観料を
▽大人と大学生、それに高校生は2000円に
▽中学生は1700円に、それぞれ値上げします。
▽また、小学生は750円から1000円に値上げします。
▽さらに30人以上の団体料金も1人につき最大で400円値上げします。
これについて法隆寺は、新型コロナウイルスの感染拡大で拝観者が大幅に減ったうえ、仏像などの文化財の維持管理に必要な費用や人件費が上昇していることが負担になっているためとしています。
法隆寺の拝観料が値上げされるのは、2015年1月以来となります。
法隆寺は「貴重な文化財を次世代に引き継ぐためにご協力とご理解をお願いしたい」としています。
奈良県内では興福寺が来年4月から拝観料を値上げすることを決めたほか、東大寺と薬師寺では、すでにことし値上げしています。
奈良 法隆寺 来年3月から拝観料値上げへ
時間: 16/09/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1797
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- 松本人志さん週刊誌報道 吉本興業 関係者100人以上に聞き取り
- 兵庫 姫路 複合ビルで火事 消火続く 1人病院に搬送 意識あり
- 指定薬物HHC含む商品保管疑いで逮捕の元社長ら不起訴 大阪地検
- 後期高齢者医療制度 保険料の全国平均が初の月7000円超見込み
- 札幌の公園 丘一面に約70万本のコスモス
- 広島 全国から集まった中高校生 被爆者の証言聞き平和を学ぶ
- 小林製薬 紅麹問題 きょう和歌山県の工場に立ち入り検査へ