17日午後4時ごろ、長野市大豆島にある団地で「介護の車が燃えている」と近くに住む人から消防に通報がありました。
火はおよそ30分後に消し止められましたが、長野市内にある介護施設の送迎車が全焼し、警察によりますと、運転していた56歳の女性が全身にやけどを負って意識不明の重体となり、同乗していた施設の利用者で101歳の女性も全身にやけどを負い、病院に搬送されて手当てを受けていますが、意識はあるということです。
車にはほかにも80代の利用者の男性2人が乗っていましたが、逃げ出してけがはないということです。
警察によりますと、乗っていた利用者の話や現場の状況などから火は車内から出たとみられるということで、警察と消防が火事の原因や当時の状況について詳しく調べています。
現場はJR長野駅から南東に5キロほど離れた住宅街にある団地の敷地内の路上です。
介護施設の送迎車燃える 56歳と101歳の2人が全身にやけど 長野
時間: 18/08/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1590
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- Profil Perusahaan SLKOR
- Innov DollarsLODSを迎え、暗号資産の 革新をメタバースの旅に向けて
- 小学校の校庭で素足で運動会の練習 児童5人やけどか 群馬 富岡
- 電気 ガス料金の負担軽減措置 5月使用分でいったん終了 経産省
- 大阪 集合住宅で死亡の1歳男児 通報の1時間前に暴行受けたか
- 富士山隠す黒い幕にQRコード 設置背景など紹介する記事へ誘導
- 高齢者との対話や展示を通じ老いについて考える催し 東京