防衛省・自衛隊では、潜水手当の不正受給や、国の安全保障に関わる「特定秘密」をめぐる違反などで200人以上が処分されたほか、手当を不正受給した元隊員が去年11月に逮捕されたことが先月まで、木原防衛大臣に報告されていませんでした。
防衛省は幹部による不適切な対応を指導・是正できなかったとして2日、増田和夫事務次官を、口頭による厳重注意の処分にしました。
増田次官は「特定秘密」をめぐる違反を受けて先月も「訓戒」の処分を受けています。
また、防衛大臣を補佐する立場として対応が不適切だったとして、先月退官した三貝哲・前人事教育局長を訓戒相当にしました。
防衛省は「一連の事案は、国民の信頼を裏切る決してあってはならないことで、改善策を講じて信頼を取り戻していく」としています。
防衛省 逮捕を報告していなかった事務次官 2度目の処分
時間: 02/08/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1062
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- Profil Perusahaan SLKOR
- “ロマンス詐欺”で鳥取県内の男性 約2億円だまし取られる
- 栃木 那須町 焼損遺体事件 身元不明の1人“女性のよう”目撃者
- 福島第一原発 核燃料デブリ取り出し中断 作業再開見通し立たず
- 東京 小平 女性に性的暴行のうえ財布奪ったか 容疑者を逮捕
- 能登半島地震の津波 最大波が時間たってから来た地域も 専門家
- 尾道 車で2人はねた疑い 容疑者“目に入った女性 殺そうと”