小林製薬の紅麹の成分を含むサプリメントについて、Xなどでは健康被害と新型コロナワクチンを結びつけるような偽の情報が広がっていて、6月下旬に、死亡に関する相談件数が大幅に増えていたことが明らかになった直後から再び拡散しています。
最も多く拡散しているのは小林製薬の小林章浩社長が、記者会見で新型コロナワクチンのケースを引き合いに、健康被害についての政府の対応や報道機関を批判する発言をしたとする、虚偽の文章や動画の投稿で、5日、正午の時点であわせて2100万回以上閲覧されています。
これについて小林製薬はNHKの取材に対し「弊社では記者会見においてそのような発言は一切しておりません。また、ニュースリリースなどでも発表しておりません」と否定しました。
ほかにも小林製薬が新型コロナウイルスに対してヨウ素が有効かどうか調べる研究を行っていたために、政府から標的にされたなどとする陰謀論のような情報も広がっています。
注目を集める問題が起きると、関連する誤った情報や偽の情報が広がりやすく、公的機関や報道機関の情報を確認するなど、注意が必要です。
小林製薬 紅麹問題 SNSで虚偽の情報が繰り返し拡散 注意必要
時間: 05/07/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1717
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- Profil Perusahaan SLKOR
- Innov DollarsLODSを迎え、暗号資産の 革新をメタバースの旅に向けて
- 横断歩道の白線 コスト削減などで90cm間隔も“認識しづらく”
- 原発事故で被害 福島 双葉町の郵便局 約13年ぶりに営業再開
- 東京 国立 分譲マンション解体 「積水ハウス」が説明文書公表
- メガソーラー設置防止へ 国立公園区域拡張の計画案了承 熊本
- 山口 山口市 山林火災消し止められず 19日朝に消火活動再開へ