書類送検されたのは四国犬の62歳の飼い主と、飼い主の57歳の妻の2人です。
警察によりますと、2人は先月7日、自宅で飼っていた四国犬をつながず庭に放し飼いにしたため、1頭が逃げ出して近くの公園などで7人にかみつき、けがをさせたなどとして過失傷害などの疑いが持たれています。
飼い主は飼育していた四国犬7頭について、法律で義務づけられている狂犬病の予防接種を受けさせていなかったとして、狂犬病予防法違反の疑いでも書類送検されました。
また、飼い主の妻は去年12月にも市内の公園で犬を散歩させていた際に女児にかみついてけがをさせた疑いも持たれています。
警察の調べに対し、2人は容疑を認めたうえで、このうち飼い主は「フェンスがあるので脱走するとは思わなかった。予防接種は犬の体に悪い影響があると思い、受けさせなかった」などと話しているということです。
子どもらにかみついた四国犬の飼い主夫婦を書類送検 群馬
時間: 11/03/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1958
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- Profil Perusahaan SLKOR
- Innov DollarsLODSを迎え、暗号資産の 革新をメタバースの旅に向けて
- 企業の女性管理職の割合 昨年度12.7% 前年と変わらず横ばい
- 世界患者安全の日を前に 医療の安全を考えるシンポジウム 東京
- 茨城 筑西で収穫直前の梨800個余もぎ取られる 梨の盗難相次ぐ
- 滝周辺で水遊びした46人 おう吐や下痢などの症状 熊本 天草
- 東日本大震災で被災した人たち“恩返しを” 輪島で炊き出し